どうなる?メダカ日記

メダカ、アクアリウム初心者の徒然なる日記。関係ないこともしばしば綴っています。

アクアリウム

ちょっとした報告②

サテライトに入れていたラコビーが 少し前まで4匹だったのに 昨日、2匹に減っている事に気づきました… 死体と思われる物体はないので サテライトから溢れて大海原( 60cm水槽)に旅立ってしまったのか?(*_*)

ブラインシュリンプの謎

どうでもいいんですが ブラインシュリンプを沸かした時に 同じ24時間でもたくさん孵っている時と全然孵っていない時があります… ブラインの孵化については調べたことがないので 完全にオカルトレベルの私の所感を述べていきます!根拠は全くないです!(о´∀`о…

今週の60cm水槽

ロタラの赤みが後退してしまいました!(T ^ T) 理由は…CO2切れで1週間CO2の添加をしていなかったこと! なぜかわかりませんが、ディフューザーを変えてたから同じ1秒1滴の添加なのにCO2の減りが早いです。 どこかで漏れているのか? 原因は今のところ不明で…

ノソブランキウス・ラコビー〜40日目〜

Viewsに移した方のラコビーですが 大きい個体で2cm弱ぐらいの大きさになってきました! 前回あげた時は全然色づいていないと書いていましたが 大きい個体は少し色が出てきました! 全然写真ではわかりませんが 目で見ると大きな変化です! 4匹中、大きい個体…

ビオトープを作りました!

今年の目標の一つであるビオトープの作成ですが…実はちょっと前から作っておりました! 現在、大枠ではほぼほぼ完成しています! その姿がこちら! 細部は全然まだまだですが、 個人的にはそれなりに面白いものができたと思っています!(美しいや、趣がある…

スマートプラグの効果

以前、スマートプラグを導入したという記事を書きましたが、 t133440307k641.hatenablog.com 設置後の動きは上々です! まあ、上々もなにもそもそもスイッチのオンオフを設定しているだけなので 後は時間通りに動くかどうかしか懸念は無いわけですが 当然問…

ラコビーの孵化第2弾!

こちらの記事や t133440307k641.hatenablog.com こちらの記事で載せていた卵を t133440307k641.hatenablog.com 孵化させてみました! ココファイバーは水捌けが良すぎて、 保管している最中はぱっと見でかなり水がシャビシャビな状態でした… ピートモスと比…

地味に頑張っていること②

地味に頑張っていることの続きです。 t133440307k641.hatenablog.com 以前の状態からロタラをカットせずに2週間経過した姿がこちらです! 葉の上の方がほんのり赤くなっています! 液肥については、 毎日1プッシュしていましたが、 目に見えて苔が増えるとい…

バジスバジス

t133440307k641.hatenablog.com さてさて、こちらで導入したスネール対策用のバジスバジスですが 約3ヶ月が経過し… スネールなんて全く見かけなくなりました! よーく探せば水槽内にいるのかもしれませんが もはや普通に観察している時に目に入ることがあり…

ラコビー移動しました!

サテライト内には現在8匹のラコビーの稚魚がおります! 大きくなる個体とあまり成長しない個体で差が出てきたので ついに稚魚を引越しさせました! とは言っても、半分の4匹だけです! いきなり全部入れて死んでしまっても怖いと言うのと、 ラコビー用に用意…

壊れてしまいました

水温計… 苔がかなりついていたので 洗っていたところポキっといってしまいました(T_T) 正直、全然力を入れている感覚ではなかったので えっ!? という感じでしたが… 筋トレをしすぎたのでしょうか… そんな冗談はさておき 本日の教訓! 苔はこびりつく前に取…

ラコビー用水槽

立ち上げから約3週間が経過しました! 管理的にはヒーターを設置して 1週間に1回、テトラのCO2プラスを規定量入れているのみです! (このCO2プラスが果たして効果があるのかはわからないですが) 何はともあれ、多少、ニューラージパールグラスも繁ってきまし…

地味に頑張っていること

写真を見ていただければピンと来る方もいると思いますが ロタラインディカを赤くする! というのことを最近頑張っているのです。 YouTubeとかショップで見るロタラインディカ(インディカに限らずですが)はめちゃ赤くて綺麗です! どうやればあそこまで赤くな…

ノソブランキウス・ラコビー 〜18日目〜

今回はやっとまともに写っている写真です! やはり成長が早いですね! 大きい個体は早くも1cm前後になっています! この個体はたぶん7、8mmぐらいでしょうか? 数としては、 一時は10匹ぐらい頑張って見つけましたが 現在は7匹確認できます! ベリースライダ…

水道水の水質検査

念のためにね、やってみました! アプリの結果的にはこんな感じです! そして、 水替え後1週間経った水槽も測ってみました! 両方並べると GH、KH、PHは確実に色が変わってますね! アプリ上も数値が変わっています! しかし、 硝酸塩と亜硝酸塩はほぼ変化な…

ノソブランキウス・ラコビー 〜9日目〜

約1週間経ったラコビーの稚魚です! 相変わらずわかりづらいですが…笑 結局、最高10匹の稚魚を見つけました! 現在は1.5日に1回ブラインシュリンプを与えています! 1回与えると、お腹がめちゃ膨らみますので見つけやすくなります! しかし、 1週間で大きな…

水質検査②

という訳で前回に引き続き水質検査をします! t133440307k641.hatenablog.com 今回は 半分の水換え直後の水質をチェックします! 前回と同じ轍を踏まないように今回は最初からアプリを起動させてアプリの指示に従ってやっていきます! そういえば前回も思い…

ついに水質を調査してみました!

最近よくYouTubeでアクアリウムトールマンの山田さんがやっているトールマンTVという動画を見ております! 1本がほぼ1時間というなかなかヘビーな動画ですが とても勉強になるので、つい毎週見てしまっています! そして気付く訳です…水質の大事さに! 今ま…

ラコビー用にViewsのリセットしました

ラコビーが居なくなって荒れ放題になっていた(奇しくも本日レッドビーもお亡くなりになっていた)こちらの水槽をリセットすることにしました! そして、立ち上げました! (展開が早い) 今回はなるべくシンプルに行こうと思い、 気孔石2つにニューラージパー…

ノソブランキウス・ラコビーの稚魚 3日目

写真が撮れました! 記事を書いているのは4日目ですが、 写真は3日目のものです! 印象としてはメダカの稚魚より少し小さいかなという感じです! まあ卵がメダカより小さいので当たり前でしょうか? 3日経って、 泳いでいる稚魚は最大5匹同時に確認しました…

ビオトープを作り始めました

今年の目標の一つであるビオトープの作成に取り掛かりました! とりあえずの原型としてはこの形です! 大きいトロ舟の中に小さいトロ舟を入れて簡単に池を作る作戦です! ちなみに、 トロ舟は 小さい方で65リットル(十分大きい…) 1,580円でしたが 大きい方は…

ラコビー孵化の儀式

ついに行いました、ノソブランキウス・ラコビーの孵化! 楽しみにしすぎて、 途中の写真撮るのを全く忘れてしまっていましたが( ・∇・) 色々な情報を寄せ集めて行った手順的には、 ①ピートモスをタッパーに入れる。 ②20°ぐらいの飼育水より少し低めの水を入…

60cm水槽の現在

一度、サテライトを掃除するために取り外したので 久しぶりに60cm水槽の全貌を写真に収めました! グラミーが産卵するかな?と思い、 少し前に浮草としてアマゾンチドネグサを投入したのですが そのせいでかなりジャングル感が出てしまっています! 正直、理…

そういえば

先日、何気なく、時々行く大型のペットショップに行ったら ピートモスが売っていました!(・Д・) 前にラコビーの産卵用に買った時は アマゾン等々のネットで探しても中々見つからず 最終的になんとか見つけた送料等込み込みで割高になったピートモスを買った…

ノソブランキウス・ラコビー

ノソブランキウス・ラコビーがお亡くなりになってから 早、1ヶ月半が経ちました。 t133440307k641.hatenablog.com 時々、 卵が保管してあるピートモスを確認しては、 今回は失敗だったか? と思う日々を過ごしておりますが… 本日、ついに卵が発眼しているの…

ミナミヌマエビの効果(逆説バージョン)

こちらのラコビーを飼っていた容器ですが ラコビーがいた時はミナミヌマエビも大量繁殖していました!(どうでもいいですがラコビーとミナミヌマエビの共存は可能とわかりました笑) ラコビーがいなくなったので レッドビーシュリンプを数匹入れ、 かわりに、…

可哀想なことに気付きました

ゴールデンハニードワーフグラミーの稚魚ですが 今日よくよく見ていると、あることに気付きしました。 この写真の右上の個体ですが、 背骨が曲がっています!(>_<) このような個体が数匹(3〜4匹)いました! 長いことサテライトで育てていた弊害でしょうか? …

ゴールデンハニードワーフグラミーの稚魚を放流

ゴールデンハニードワーフグラミーが産まれてから約2ヶ月半 稚魚の中で大きいものが3〜4センチぐらいになりました! たぶん、サテライトで育てているので成長は遅いんじゃないかという気はしますが そろそろ普通の朝も食べれるぐらいにはなってきたかな? と…

サイアミーズフライングフォックスについて思うところ

黒髭苔対策としてまず第一候補に挙がるのがサイアミーズフライングフォックスかと思いますが 私がこの1年、熱帯魚、そしてサイアミーズを飼って思う所を書きます。 というか、この書き出しで察する方も多いかと思いますが 黒髭苔対策をサイアミーズに頼るの…

新たな問題

少し前に給排水パイプを変えました! t133440307k641.hatenablog.com その結果、水流が弱くなったからか黒髭苔が少しずつ減ってきています! 石や水草についているような黒髭苔はなく、流木に若干残っているかな?という感じです! 水換えを週1回は行ってい…