どうなる?メダカ日記

メダカ、アクアリウム初心者の徒然なる日記。関係ないこともしばしば綴っています。

水道水の水質検査

念のためにね、やってみました!

 

f:id:t133440307k641:20200217122754j:image

 

アプリの結果的にはこんな感じです!

 

f:id:t133440307k641:20200217123007p:image

 

そして、

 

水替え後1週間経った水槽も測ってみました!

 

f:id:t133440307k641:20200217124005j:image
f:id:t133440307k641:20200217124000p:image

 

両方並べると

 

f:id:t133440307k641:20200217124024j:image

 

GH、KH、PHは確実に色が変わってますね!

 

アプリ上も数値が変わっています!

 

しかし、

 

硝酸塩と亜硝酸塩はほぼ変化なし!

 

アプリ上もほぼ変化なし!

 

うーん

 

実際のところどうなんでしょう?

 

まあ、

 

実は、

 

水道水については

 

水道局の検査結果を見れば答えが分かる訳であります!

 

と、

 

そこで色々調べていて気付いたのですが

 

亜硝酸塩が水道水でこんな値が出るのはおかしいようです!

 

基本的に0.04mg以下と法令で定められています!(正確には亜硝酸態窒素が0.04mgですがほぼ同義かと考えています)

 

 

 

 

つまり何が言いたいかというと、

 

我が家の水道及び地域の上水道がおかしいとう訳ではなく、

 

テトラの試験紙だと亜硝酸塩を正確に測るのは難しいのではないでしょうか?

 

なぜなら0〜1のところの数値を色で判定するなんて絶妙すぎでしょうと思うからです!

 

そこら辺実際はどうなんでしょう?

 

まあ以前も書いたとおり、目視と併用するというのは前提として

 

精度もろもろ含めて改めて検討する必要がありそうです!