どうなる?メダカ日記

メダカ、アクアリウム初心者の徒然なる日記。関係ないこともしばしば綴っています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

60レギュラーのオーストラリアンクローバー

60レギュラーのリセットから3ヶ月、 やっとオーストラリアンクローバーがそれなりの量になりました! t133440307k641.hatenablog.com t133440307k641.hatenablog.com 現在はこんな感じに育っています。 中々スイッチが入りませんでしたが、スイッチが入って…

万天石復活の儀

30キューブのリセットに合わせて、60レギュラーの苔まみれの万天石を復活させようと思い立ち、復活させてみるの巻です。 今までも、時々、歯ブラシで擦ったりして苔を落としていたのですが、増殖のスピードの方が早く、気が付けば緑色になっています。 黒髭…

30キューブのリセット

気が付けばしばらく間が空いてしまいました。 そして、年末がすぐ目の前に迫っている今日この頃。 このタイミングで、 流石に30キューブの黒髭苔が酷くなってきたので一度リセットすることに。 30キューブの景色を最後に写したのが9月なのですが 最近はこの…

ブセファランドラ備忘録⑤

ここからは失敗編です。 見るに堪えないブセファランドラを載せていきます。 15エレガントブルー こちらは、水上葉を購入したのですが、購入してからすぐに溶けてしまいました。 最後の1枚の葉も、溶けかけているのでカットしてしまっています。 ここからの…

ブセファランドラ備忘録④

13チェリッシュ こちらは水中葉から水上葉に移行しているものです。 チェリッシュは、小型で濃い緑の丸葉です。 現在、60cm水槽で使っているのですが、 この上見からの この葉裏の赤さ。 ライトの効果も少なからずありますが、 まさにチェリッシュです。 14…

ブセファランドラ備忘録③

⑧ブラックベンティ こちらは、水中葉から水上葉に移行させたものです。 水中葉には苔が付いていたからか、水上に移行する時に少し溶けかけている感があります。 そして少しカビみたいなものも発生しています。 ⑨ダークボヤン これは、最近、ペットショップで…

ブセファランドラ備忘録②

④グリーンウェイビー ブセの中では比較的明るめで緑色が映える種類です。 葉っぱは縦はそんなに長くならないですが、横は少し広め。 水中葉も割と似たような感じに育ちます。 ⑤レインボー 今まで紹介してきたものは、水中葉から水上葉に移行させてきたものば…

備忘録的にブセファランドラを載せていこうと思います。

気が付けば、種類がとても増えているブセファランドラ。 現在、水上管理しているものを数日かけて載せていこうと思います。 ①ナルキッスス こちらは、水中葉から溶けることなく水上管理に移行できています。 水中では、新芽が結構ピンクっぽい色付きになりま…

ブセが1番育つ水槽

いえ、水槽ではないかもしれませんが、 このボトルアクアリウムのブセが1番良く育っています。 このレインボーも綺麗に育っています。 60cmレギュラーとかで、CO2添加で育てているブセよりは、明るいピンクっぽい赤みというよりは、渋い赤みが出ます。 ボト…

わけぷかをゲットしました

わけぷかと言えば、メダカ界隈ではもはや言わずもがなのこの商品。 たまたま、近所のペットショップで、5,000円以上お買い上げた方にプレゼント的な物の中にあったので、 液肥等を買うのに合わせて貰ってきたのです。 残念ながら、今年はもう完全にシーズン…

三色ラメ体外光の選別漏れ?

選別漏れだったはずなのに、 気がつくととても綺麗に仕上がっていました。 この記事のその後です。 t133440307k641.hatenablog.com 体外光が伸びなそうな個体を残していたのですが、 ほとんどの個体に体外光が出ています。 むしろ、体色も綺麗な個体が多く、…

ショートヘアーグラスの成長の違い〜トライアングルグロウとWSGBⅡ

この前の60cmレギュラーの中で後日載せると言ってした(そして忘れていた)、ショートヘアーグラスの成長の違いですが、 結論はほぼ出ていて、 タイトルの通りですが、ライトの違いだと思います。 と言うのも、60cmレギュラーのライトの状況が、 こんな状況に…

背中が青いヒカリ

タイトルそのままに、 背中が青いヒカリ体型のメダカがいました。 この中にある この2匹。(上の方に隠れて3匹目もいますが) 明らかに他の個体とは違う色をしています。 この発色が珍しいのかどうかすらわかりませんが、 黒い容器だと一際目をひきます。 この…

60cmレギュラー〜約2ヶ月経過〜

リセットから約2ヶ月経過した60cmレギュラー水槽、 パールグラスがかなり生い茂ってきました。 以前、パールグラスを使用した時は、まだ水草に対する知識もなく、手前の方に植えてしまったので、 管理がめんどくさいという印象があったのですが、 今回改めて…

黒幹之×煌F3③

これは、今まで載せていた黒幹之×煌F3の さらに別容器で育てていた個体です。 この記事では、F3の中で早めに選別した個体を載せ、 t133440307k641.hatenablog.com この記事では、黒容器で飼っていた個体を載せました、 t133440307k641.hatenablog.com 今回は…

緑光×煌F1

こちらは、今年の後半に思い立って組み合わせてみた緑光と煌のF1です。 黒っぽい個体と赤っぽい個体が2対1ぐらいで産まれています。 まだ小さいので、大きくなった時の体色がどうなるかはわかりません。 黒っぽい個体の方は今のところあまり特徴を感じません…

水耕栽培

メダカを飼う上で悩ましいのが、クリアな水で飼うかグリーンウォーターで飼うかということですが、 個人的にはクリアな水で飼う方が好きです。 グリーンウォーターにしなくても餌をちゃんと与えていれば十分メダカは育ちますし、 メダカが見えた方が飼育が楽…

緑光

緑光の中でも綺麗な個体です。 (そして1匹三色体外光が混ざっているのはわざとです。そして意味はないです。) 飼い始めた当初は、良さがあまりわからないと言っていましたが、 この個体のように、体内光と体外光を合わせ持つ個体は味があって良いです。 いわ…

煌?

煌と書いてある容器の中に 赤い目を引く個体がいました。 黒色素も多いので、より深い赤という印象です。 横見もなんとなく金魚を彷彿とさせる色をしています。 正直、これが煌かと言われれば違う気もします。 他の個体を見てもわかるように、煌と何かが混ざ…

紅帝×オロチF1

実は、ずっと飼っていたオロチが 昨年の冬にカラスにやられて、数がかなり減ってしまい、 かつ、春に見てみたらオスしか残っていませんでした。 そこで、泣く泣く紅帝と掛け合わせてみたのですが そのF1になります。 予想通りと言えば予想通りですが、 なん…

三色透明鱗の子ども

先日載せた三色透明鱗の子どもです。 やはり固定率は悪く(そもそも親も系統が違う感じがありますし) 綺麗な白地があるような個体はいません。 三色を極めようと思ったら、他のメダカより、沢山の卵を採って、良い個体だけを掛け合わせるという必要があります…

三色透明鱗

細々と買い続けている三色透明鱗です。 力を入れて累代しているわけではないのであまりいい個体はいないです。 三色透明鱗も、一時は凄いフィーチャーされましたが、 最近はあまり話題になりませんね。 体外光など、上見が映える種類が増えましたが 透明鱗は…

黒幹之×煌F3②

これは、この記事の個体の別容器で育てた兄弟になります。 t133440307k641.hatenablog.com 前回の記事の個体は白容器で育てていたのですが、 こちらは黒容器で育てていました。 全体的に、いわゆる女雛に近いメダカが多いのかなという印象です。 体色は赤っ…

フレアーF1②

以前載せたこのメダカの別容器で飼っていた兄弟です。 t133440307k641.hatenablog.com 白い容器で飼っているため、体色は薄く育っています。 少し黄色みを帯びている個体は黒い容器で飼えば全く違う色になりそうではあります。 また、1番下の画像の個体を見…

リセットから1ヶ月

60レギュラーの状況ですが パールグラスがだいぶスイッチが入ってきて、根を広げています。 こんな適当に植えても ここまで成長しました。 さすがパールグラスは成長が早いです。 ショートヘアーグラスは、 当初から 1ヶ月でこの程度と 少しずつ広がっていま…

エアープランツの飾り方

先日紹介したエアープランツを雰囲気で色々な容器などを買ってきたので、飾っていきます。 先日紹介した順で載せていきます。 ①ジュンセア こちらはペットショップで売っていたサボテンの骨に置きました。 ジュンセアは高さがあるので置き場所が難しいところ…

今年のふるさと納税②

これは完全に思いつきなのですが メダカと共にふるさと納税で購入したのが エアープランツです。 1万円で10種類セットというものですが、 エアープランツに関する知識は皆無なのでお得だったのかどうかはわかりません。 しかし、この土日に、ペットショップ…

今年のふるさと納税

今年もコロナの影響もあり、全然メダカを買わなかったので 3年ぶりにふるさと納税でメダカを購入しました。 種類は、プラチナ牡丹、ユリシス、五式です。 まだ小さい個体が多いので、そこまで特徴がわからないところもありますが、それぞれ見ていきます。 ま…

60レギュラー 2週間経過

右側に高く盛っていたソイルが崩れてしまいました。 半分は予想していましたが、半分は想定以上。 ソイルの崩れ防止で、ポイントに石を配置していたのですが、石を乗り越えて崩れてきました。 そして、万天石に苔が発生してしまっています。 こちらも、想定…

黄幹之が黄色い幹之になってる

普通ならそれはそうだと言いたいところですが、 我が家の黄幹之なんてのはちゃんした系統の黄幹之ではなく、 なんとなく黄色っぽくなっている幹之を集めて掛け合わせていただけのものなのですが、 ふと見てみると、 4匹しかいないうちの4匹とも黄色っぽい幹…