どうなる?メダカ日記

メダカ、アクアリウム初心者の徒然なる日記。関係ないこともしばしば綴っています。

ビオトープの現在

3月に作成したビオトープ

t133440307k641.hatenablog.com

 

現在の様子です。

 

f:id:t133440307k641:20201224075023j:image

 

当初より周りの石が増えたので少し雰囲気が出てます。(というか自分の中で見慣れただけ)

途中、苔などを採取してきて植えたりしましたが、苔は、(当然ですが)影の部分にしか定着していないので、ぱっと見はほぼ分かりません。

なぜか雑草は増えています。

 


f:id:t133440307k641:20201224075039j:image

生体はメダカとミナミヌマエビのみ。現在は寒いから姿はあまり見えませんが、ビオトープ内でも自然に繁殖しています。

気付いたら入れた覚えのないタニシもいます。(アクアリウムあるある)

 

濾過がうまく機能しているのか、半年で、1回だけポンプ周りのウールを変えたのみでほぼ手入れはしていませんが、水は常に綺麗な状態をキープしています。


f:id:t133440307k641:20201224075018j:image

 

水草は、トクサ、ウォーターバコパ、ナガバオモダカです。

 

この時期に写真を撮っているので、色は全て良くないですが、夏場は綺麗でした…

ウォーターバコパは流石にそろそろトリミングした方がいいかもしれません。

 


f:id:t133440307k641:20201224075032j:image

 

太陽光で動くこの濾過装置も、冬で日当たりが悪いのであまり水が出ていません。むしろ、冬の間は動かなくなるんじゃないかと思っていたのですが、ギリギリ稼働しているだけ及第点かもしれないです。


f:id:t133440307k641:20201224075027j:image

 

そして、お飾りで置いた梅がめちゃくちゃ伸びています。

梅って半年ちょっとでこんなに伸びるものなのですね…1年に1回はカットする必要があるかも知れません。

 

 

 

しかし、総じて、ビオトープはこんな感じで四季折々の変化を楽しめるのでいいですね!

もちろん、ビオトープなので、なるべく手入れをしないというコンセプトですが、手入れをしなくても(むしろ、しないから)楽しめる部分も多くあります。

 

 

水槽とは違った魅力がありますね!