どうなる?メダカ日記

メダカ、アクアリウム初心者の徒然なる日記。関係ないこともしばしば綴っています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

ニトリのワイヤーシェルフ

ブセの水上管理をしている容器を置く棚が欲しいなと思ってニトリに行き、 色々考えた結果(あまり考えてない)、 今CMでやっているワイヤーシェルフを買いました。 組み立て自体はそんなに大変じゃなく、出来上がったりはこんな感じ。 写真とか見るとオシャレ…

60レギュラーの変遷

水草に出会ってからの水槽の変遷です。 ① とりあえず、レイアウト風に置いてみようとも思って置いただけの水槽。 今見ると石も木も水草もめちゃくちゃな感じです。 結局、水草と追加と配置変更を繰り返し、リセット前にはここまでもっさもさになりましたが、…

リセットしてわかったこと

今まで、ちゃんと水質のことを考えていなかったので気付きませんでしたが、 リセット直後のNO3の多さは凄いですね。 テトラの試薬を使うと、 左が立ち上げ後1年ぐらい経過している30キューブで、右が今回立ち上げた水槽ですが、 1番上のNO3の色が全く違いま…

60レギュラー、リセットしました

こちらの60レギュラー、 ついにリセットすることにしました。 t133440307k641.hatenablog.com 前回リセット直後の記事を見てみても、 かなり水草が成長した感が伝わってきます。(そして機材も進化しています) 当初から目指していた、グロッソの絨毯はついに…

またまた咲いているブセの花

前回は同時に3つでしたが、 今回は4つ蕾をつけています。 30キューブと60レギュラーで、花が咲くのはこのブラウニーフェニックスのみです。 種類の問題なのか、環境の問題なのか、その両方か? ただ、環境という点においては、写真の中にもグリーンウェービ…

100均の容器はどうなんでしょう?

よく見かける、ダイソーのこの容器ですが、 写真から分かる通り、1年以上経つと劣化がかなり見受けられます。 同じくらいに買ったNVボックスと比べてみると 元々の色の濃さを差し引いてもかなりの劣化具合です。 耐久性という点では、まだ問題なく使えている…

庭にギンヤンマが飛んでいました

むしろ産卵していました… 家の近くで飛んでいるトンボなんて、シオカラトンボかアキアカネぐらいしか見ないので、 最初は珍しいと思って写真を撮っていました。 しかし、産卵されると流石にメダカに良くないのですぐに追い払います。 …しかし、庭の中を飛び…

黒幹之×煌F3の仕上がり

仕上がりというにはまだ早いとも思いますが、 この記事の個体を黒いNVボックスで育てて2週間、 t133440307k641.hatenablog.com こんな色になりました。 写真ではわかりづらいかも知れませんが、肉眼では明らかに体色が濃くなりました。 メスについては、頭部…

将来はヒカリダルマフレアー

フレアーの稚魚を見ていたら気が付きました。 ダルマが2匹います。 横見ではまだフレアーの片鱗はあまりありません。 このメダカがいた容器は、日光がよく当たる場所に置いていたので、 たぶん、遺伝ではなく 今年の暑さの影響で出てきた個体かと思われます。…

水が出来上がっているのか?

30キューブと60cm水槽、ちょっと前までは、油膜対策として夜間エアレーションをしていたのですが、最近はやめています。 なぜなら、見た目が悪いから。 エアレーションだけならそんなに見た目が悪くならないのかもしれませんが、水跳ね対策もしていくと、な…

バイコムバフィリバース

今まで知らなかったのですが、 こんな商品があったんですね。 何が便利かと言うと、 ラクテリアの濾過槽にギリギリ入ることです。 今まで、この濾過槽をどう使おうかと悩んでいて、普通のスリムマットだけより、リングろ材を入れた方がいいのでは?と思って…

ラクテリアの最終形態

付属のライトが弱かったので、蓋を外して別のLEDを付けたのですが t133440307k641.hatenablog.com 家は使われていないリーフグロウがあったのでライトをリーフグロウに変えました。 蓋がないと見た目のスタイリッシュさが無く、魚の飛び出しの危険もあるので…

黒幹之×煌F3のペア組

t133440307k641.hatenablog.com メスの方は言うまでもなくこの個体です。 オスの方は、黒容器で飼っている方から、色があるものを2体選びました。 体色ははっきり言ってちょっと微妙なところですが、まだ小さいのでこれからの成長には期待が持てるところです…

フレアーのF1

まあ、このフレアー自体がすでにヒカリ体型のF2かF3なので、気付けば親からは離れています。 そして、記事を出すたびに呼び方が変わっていっています。 t133440307k641.hatenablog.com この個体のF1ですが、 こんな感じに育っています。 ヒレは徐々に伸びて…

三色ラメ体外光の選別漏れ

昨年買った三色ラメ体外光のF1、 早い段階で、色もあって体外光もある個体を親候補として育てているのですが、 選別漏れの個体が意外と伸びてきました。 体外光のノリが良くなり、気が付けばめちゃ綺麗です。 ちなみに、黒のNVBOXで育てています。 親は色が…

黒幹之×煌F3

F3に入る前に、F2について 今年の初めに載せた時はこんな感じでしたが 最近はこんな感じです。 体外光が復活しました! 体外光を伸ばすには水温が高い方が良いと言いますが、身を持って実感した次第です。 そして、今年採れたF3が徐々に大きくなってきました…

テラテープを使ってみました

使い方についての知識はほぼない状態で、実験的に使ってみただけです。 この、テーブルの上のメダカ水槽 右手前に、家で余っていた流木を配置し、そこにテラテープを使いました。 実験的になので、モスも余っていたものをカップで栽培していたものを使ってい…

60cm水槽が混沌としてきました

簡単に変遷を載せておくと 立ち上げ初期 半年経過時点 9ヶ月経過時点(現在) です。 ピンナティフィダをあえて、あまりトリミングせずにいるのですが、(全てはグロッソが育たなかったことが原因) 案の定、こんもりとした感じになってきています。 もはや雲山…

結局のところ

ラクテリアは、光量が弱すぎるので 蓋を外して、別のライトを付けることにしました(°_°) グロッソも、見るも無惨な姿になっています… ラクテリアを使うなら、生体のみか、使えても陰性水草のみかな?と思いました。 地味に、濾過もうまく行っていなかったの…

メダカのための飼育箱の水温を測ってみました

梅雨が明け、急激に夏本番と言える天気が続いています。 本日の最高気温は31度。 メダカのための飼育箱の水温を測ってみました。 まずは黒容器 驚愕の38度! この状態で生きているメダカの強さには改めて驚かされます。 次に白容器 こちらは36度。 黒容器の…

木酢液の効果(黒髭)

1週間前に木酢液を塗った黒髭がどうなったのか。 t133440307k641.hatenablog.com なんと めちゃくちゃ綺麗になっています! 若干、まだ苔が残っているものの、徐々にヤマトが食べていっているのか、日に日に少なくなっているのが伺えます。 木酢液素晴らし…

結局スワロー(というかフレアー)

以前こちらの記事で載せたメダカですが t133440307k641.hatenablog.com 無事に、オスメスのペアでしたので絶賛採卵中であります。 そんな中、オスの方を久しぶりに横から見てみると、 さらにヒレが伸びてました!(o^^o) やはり、掬ったメダカにそういう遺伝…

ラクテリアのその後のその後

実は、前々から気になっていた、ペルヴィカクロミス・プルケール(通称ペルマト)を購入しました。 ペルマトは藻を食べるということで、どんなものかというのは確かめてみたいと思っていました。 ラクテリアはそこそこひどい状態で、生体も何を入れようかと考…

ラクテリアのその後

この後のラクテリアです。 t133440307k641.hatenablog.com 直近の姿がこちら 週に2回は水換えをしていますが、ニューラージパールグラスは増えるどころか維持すらできていません。 これは、多分にラクテリアのLEDの光量不足によるのでは無いかと考えています…

黒髭退治

最近、30キューブの黒髭苔が流石に勢力を増しすぎてきている気がしたので 木酢液を使って、ガッツリ対処してみようと思います。 処置前の姿 改めて見るとひどい姿に… 今まで、フィトンギットゾルは使ったことがありましたが、流石にゾルではここまで広がった…

メダカのボウル つや消しブラック

前回のメダカボウルが販売されてから約2年、 t133440307k641.hatenablog.com 以前のものは光の反射が多く、結局、撮影にはあまり使いませんでした。 (掃除中の隔離とその後の温度合わせに最適な容器でした) ついに、欠点であった反射が抑えられたと、 期待に…

今年期待のメダカ1号

早い時期に採卵したメダカがぼちぼち卵を産む季節になってきました。(と言っているが、ここまで成長したのは1匹のみ) ただ、その1匹がなかなか面白くて、 体色は茶色ですが、ヒレは幹之の血が入っているのか、青色です。 似たようなメダカがもう1匹いるので…

なぜか良く咲くブセの花

こちら、5月9日のブラウニーフェニックス。 こちら、本日のブラウニーフェニックス 5月9日に撮った時の2つの蕾は一度開花し、 今週新たに3つ蕾を付けていました。 中々咲かないと言われているブセの花が 2ヶ月もしないで5輪咲きそうです。 この間、週1回の水…

AGSの管理方法の正解?

ずっと、状態が上がらずに苔に悩まされてきたAGS水槽ですが、 最近、苔が全く出なくなりました。 これは今年の1月の状態で、 (苔のピークは過ぎましたが、安定して?出続けていた時期です。) t133440307k641.hatenablog.com 肝心なピークの時の写真はないの…

最近の30キューブ

ロタラHraをトリミングした直後なのでスッキリしています。 それにしてもロタラはいつまで経っても赤くなりません… 赤くするための方法を色々試していますが、気持ち赤いぐらいまではいっても真っ赤になることは無いです。 液肥を添加したり、CO2を増やした…